Aisin Logo
サステナビリティ

 株式会社アドヴィックス(本社:愛知県刈谷市、社長:秋山晃、以下、アドヴィックス)は、このたび、経済産業省と日本健康会議が共同で進める「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定されました。アドヴィックスが認定されるのは、2022年から3年連続となります。

 当社は、従業員の健康課題のうち、「BMI25 未満の割合」、「非喫煙率」、「メンタル不調新規休業者率」、「メンタルヘルス研修受講者率」の 4 項目を重点管理項目に設定しております。2030 年度に向けて、「アイシングループ健康ビジョン」を軸に、生活習慣病対策やメンタルヘルスケアへの取り組みを推進しています。(詳細は、会社HP>健康経営よりご覧ください)

 2024年度は、従業員の健康寿命伸長を図るため、特に再雇用対象となる60歳を迎える従業員に対して健康教育を新しく実施しました。また、メンタルヘルス研修では、最新のメンタル不調者の特徴を教育資料に反映させ、職場風土の改善に向けた教育を実施しました。その他にも、健康増進活動としてウォーキングイベントの実施や睡眠改善セミナーを通して、従業員の睡眠リテラシーの向上を図りました。上記活動を含めた従業員に寄り添った健康施策の取り組みが評価され、認定に繋がりました。なお、健康経営の取り組みとして従来から継続している健康教育や健康施策などについては上記リンク先よりご覧ください。

 これからもアドヴィックスは、「世界一お客様に喜ばれるブレーキ屋集団」「従業員が働いて良かったと思える会社」を目指し、心身両面の健康施策の充実に取り組むとともに、従業員全員がいきいきと働ける組織づくりに努めてまいります。

◆「健康経営優良法人認定制度」とは
地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める 健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。

・経済産業省 「健康経営優良法人2025」認定法人が決定しました