Aisin Logo
#コミュニケーション #福利厚生

2025年6月29日、南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国(愛知県知多郡美浜町)にて、労使共催の「アドヴィックスフェスティバル2025」を開催しました。従業員とご家族、総勢約1,100名が集い、笑顔に包まれた一日となりました。

フェスティバルの写真コンテストに応募された写真の一部

青空の下で広がる笑顔──地引網体験とBBQ

地引網体験では、約300mの網をご家族や仲間と力を合わせて引っ張りました。網から現れたたくさんの魚に、子どもも大人も大興奮でした。そして昼食は、BBQと、地引網で獲れた魚の海鮮汁。「外で食べると楽しいね!」、「自分たちで獲った魚はおいしい!」などと、心もお腹も満たされるひとときとなりました。

縁日コーナーで夏を満喫!

魚釣りや射的などの縁日コーナーでは、子どもたちの歓声が響き渡りました。楽しそうな子どもたちを、ほほえましく見守る大人たちの姿があり、会場には穏やかな時間が流れていました。

海の動物とのふれあいで学ぶ、「命の大切さ」

ビーチランドの海の生き物に興味津々の子どもたち。バックヤードツアーも開催され、飼育係の方から飼育の仕事や海の生き物たちの暮らしについて話を聞き、ウミガメに触れたり、餌やりを体験したりと、子どもたちの目は輝きを増していました。家族で学び、ふれあい、感動を分かち合う時間になりました。

「このブレーキ、パパが作ったんだ!」──ブレーキ製品・車両展示

展示コーナーには、アドヴィックスのブレーキ製品と、それらが搭載された車両が並びました。従業員がご家族に製品の説明をすると、子どもたちは「これ、パパが作ってるの?」、「ママ、かっこいいね!」などと声を弾ませ、大人たちも思わず笑顔に。普段の仕事が、クルマの安心・安全・快適にどうつながっているのかを家族に伝える、良い機会となりました。

(左)実際に乗ってみた! (右)家族の仕事を知った後の一杯は最高!

明日への活力をくれた、かけがえのない一日

「同僚との距離がぐっと縮まった」、「会社のお祭りで家族と過ごす時間が、仕事へのモチベーションにつながった」──そんな声が多く聞かれた今回のアドヴィックスフェスティバル。楽しい時間を共有することで、従業員同士、そして家族との絆がより一層深まりました。

アドヴィックスはこれからも、「人」を大切にする企業文化を育みながら、従業員とそのご家族にとって魅力ある会社であり続けます。